2月になりましたね。
みなさまいかがお過ごしですか?
ついこの間新年のご挨拶をしていた気がしますが、時間が経つのがあっという間に感じる今日この頃です。
さて、PECOLOの定番カラーがリニューアルし1ヶ月。 リニューアルの情報をお知らせした直後からとてもたくさんのお問合せをいただき、楽しみに待っていてくださる方が多く、とてもありがたく嬉しかったです!
また販売開始直後より、本当にたくさんの反響をいただきました。
改めて感謝申し上げます。
今回のリニューアルでは8色が誕生しました。
全体ラインナップのコンセプトから、それぞれのカラーについて詳しくご紹介したいと思います!
NEW COLOR CONCEPT
PECOLOの色についての専門知識を持つ、色開発担当者がいます。
定番カラーに関わらず、全てのプロダクトのカラーの生みの親といった存在です。
その担当者よりリニューアルに関する話を聞いてきたので、ご紹介していきたいと思います!
まずは、全体ラインナップのコンセプトについてです。
__________________________
「グレイッシュトーンを基調とする彩度を抑えた色を基調とするスタンダードカラー。さらにサテン調の質感を加え、優しさと安心感を。」
pecoloの世界観がさらに上品な雰囲気に、ペットと過ごすインテリアを演出。粉体塗装のサテン調は、手触り、そして見た目がとても優しい感じになります。
「環境に優しく表情豊かな色・質感の粉体塗装とペットに優しいプロダクト。人とペット共存する豊かで幸せな生活を空間を演出」
それがpecoloの色が持つ魅力ではないでしょうか?
粉体塗装の愛情溢れる豊かな色と質感が、人とペットをつなげます。
これがpecoloの色を通じて伝えたいメッセージです。
__________________________
これまでのPECOLOを知ってくださっている方には、また違った印象を持っていただけたのではないかと思いますが、それには【グレイッシュトーン】【彩度を抑えた】というポイントが大きく関係しているのがわかります。
誕生のきっかけ
全体のコンセプトがわかったところで、新たなラインナップにあるディープマゼンタについてさらに探っていきたいと思います!
__________________________
今回は、ファブリックをイメージ。サテン調の質感がファブリックの柔らかな触りごごちを表現しています。
そんな中でマゼンタ色に深みを与えた色「ディープマゼンタ」。
その落ち着きと愛情が家族とペットとの関係を日常の小さな出来事にも愛が溢れていることを感じられる色。
__________________________
確かに、他のインテリアがベーシックなカラーで揃えられているなかにディープマゼンタが加わることで、落ち着いた中にもあたたかさを感じられるような印象を受けます。
ディープマゼンタによってそういったことを感じていただけるようにと、このカラーが誕生したのですね。
カラーイメージは?
このテーマもとても気になるので、さっそく詳しくみていきましょう!!
__________________________
ディープマゼンタは、濃い赤紫です。とても繊細な色。紫ではない、どちらかというとピンク系の色で、とても優美な印象があります。さらにその深みが落ち着きをあたえています。
ディープマゼンタのイメージキーワードと印象は、このように決めました。
・「愛」「優しさ」「思いやり」「愛情豊か」「温かい心」
・ ファブリックを思わせるサテン調の柔らかな質感。
・ ディープマゼンタ色に素材感を与えると、優しさや暖かさが増して見えるます。
ディープマゼンタは、お部屋のアクセントカラーとして、また落ち着いた雰囲気でインテリアに馴染むことと思います。
__________________________
なんだかキーワードだけで気持ちがほっこり落ち着いてきます。。。
このような要素を兼ね備えて心地よい空間を演出するカラーの1つになりました。
ディープマゼンタはサイズ限定カラー!
今回8つのカラーが新たに誕生しました。
その中でサイズによって展開するカラーが異なります。
ディープマゼンタは、Food Stand【S・S tall】の2サイズで展開しております。
詳しくご覧いただく際の参考になればと思います!
※スタンドや器のサイズについてはPECOLOのオンラインショップにて詳しくご紹介しておりますのでご参考にしてください。
発売開始時間などについてはこちらのインスタでも改めてご紹介する予定ですので、ぜひあわせてご覧ください!
最後に
こちらで取り上げたように色の効果には様々なものがある事がわかっています。
生活空間の中に新しい色が加わることで様々な変化が生まれると感じます。
犬や猫たちには、まず快適にそして負担が少ない状態で食事をしてもらいたいという気持ちが第一優先ですが、家族である飼い主の皆さまにとっては、PECOLOのプロダクトを通して、その色が目に入るたびに少しだけ気持ちが豊になるような存在になると本当に嬉しく思います。
これからもNEWカラーのご紹介を続けていきたいと思っています。
次はどのカラーにしようかなぁ🐾どうぞお楽しみに!
コメント